猫との暮らしをより豊かに、より楽しくする情報誌|月刊猫とも新聞

15周年イベント『猫とも新聞の 猫ヲタ宣言』開催!!

とにかく「猫とも新聞はこんなに猫ヲタです!」という証明がしたい!!
そこで、弊誌既刊号の「猫ヲタ度強め」な巻頭特集をパネル展示しつつ、ゆかりの作家さんに特集テーマに沿った作品を披露していただくという展示になります。
ゆかりの作家さん、テーマに沿って集めたら、とんでもなく豪華な陣営となりました。もはや猫美術界をギュッと圧縮したような…。巻頭特集に沿った人選ですので、ほんとはあの人もこの人も出したかったのですけれど。
それでも飛び切り豪勢な布陣によるアットー的な展示になること間違いなし!
お見逃しなく!!
猫とも新聞×あーとすぺーすGallery Pawpad肉球画廊
企画展『猫とも新聞の 猫ヲタ宣言」
2025年5月2日(金)~6日(火) 11:00~18:00
【出展作家】粟田洋介/小沢竜也/陌合(ゆり)/斉藤周子/蝉丸/高橋行雄/丹治輝/茶柱立太/中島祥子/H@L/まつり猫/目羅健嗣/渡部ゆか(五十音順・敬称略)【展示協力】「猫絵の殿様」の猫絵:宇都母知神社
【イベント】
■5月5日 終  日:あとり絵sakai酒井勝「即興猫絵描き」
■5月6日14:00~:のめら流紙芝居狂言師・のめらにゃん斎
『狂言紙芝居』
会場:あーとすぺーすGallery Pawpad肉球画廊
 東京都世田谷区砧5-23-8-1F 板倉ハイツ1F
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅徒歩8分

投稿者プロフィール

鷲見 美穂
鷲見 美穂猫とも新聞編集長
1990年 ライティングとコピーラインティング専門会社・有限会社ムウズスーパーオフィスを創業。
業界紙から社内報、通販誌などの記事をてがける。マーケティング企画から携わることも。
2010年 創業20周年事業として『月間猫とも新聞』創刊。

〝猫〟にしたのは、①好きだから ②さまざまな側面をもちいろいろな角度からアプローチできるから ③もっともっと猫のことを知りたいから。

今も、ますます深まる猫の魅力と謎に向き合いながら、皆さまに〝猫と暮らす喜び〟をお届けするべく奮闘しております。

埼玉県嵐山町から迎えた、ノラ育ち母猫と息子3匹(計4匹)の「嵐山(あらしやま)一家」と同居中。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう